七五三トラブル

早生まれで七五三はムリ!2歳児に無理やりさせる義母にブチギレ

七五三トラブル一覧

早生まれで七五三はムリ!2歳児に無理やりさせる義母にブチギレ

■トラブルのきっかけ

8歳の娘は3月末の早生まれだったので、3歳の七五三は3歳になってからやればいいやと思っていました。

なのに、「七五三は数えでやるものだから、2歳でしなければならない」といって、むりやり2歳で七五三をやらなければならなかったこと。

■トラブルの内容

2歳とは言え、他の子供とほぼ1年近く差がある2歳の娘に、まっすぐ立って、こっちを向いて笑え、動くな、ポーズをちゃんと取れなど、到底ムリだと私は思っていました。

それに知らない人が苦手なので、「お参りもままならないのでは?」と思っていました。

実母は何が何でも「数えの3歳で七五三をやらなければならない」といって聞かず、渋々やることになりました。

案の定、飽きて疲れ、知らない人ばかりに囲まれて泣き、ぐずり、「一人じゃいやだ、ママがいい」「抱っこ、抱っこ」と大騒ぎをする始末…。

お参りの時には厳かな雰囲気が怖かったようで「怖い、おうちに帰る」と、ギャン泣き。

笑顔の写真は一枚もなく、涙の後が顔に残る写真や、不安そうに此方を見ている写真しかありません。

お参りに行っても本人と私はぐったり疲れただけで、「神社に何をしに行ったんだろう…」といった調子でした。

 

心の声
あれほど「無理だからやめて」って言ったのに、「大丈夫」って・・・どこをどう見たらそんな無責任なことが言えるんだ!

案の定だめで、失敗だらけだった七五三になってしまっただろうが。

終わってから、「泣いた顔もまた思い出じゃない?」ってふざけんな!

あんたにとっては何人かいる孫のうちの一人かもしれないけど、本人にとっては一生に一度の記念の行事なんだ!

 

■その後・・・

私と旦那が、七五三がわった後も、出来上がった写真を見ても不機嫌だったので、実母もちょっとは気にしていたようでした。

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」とは言ったもので、二人目の七五三の時にもまた同じようなことを言ってきたので、完全に無視して家族だけで七五三をやりました(二人目も2月の早生まれだったため)。

 

私だってなんでも知ってるわけじゃない!

■トラブルのきっかけ

私達夫婦にとって初めての子供だったので、お祝い事などどのように進めていいか誰もわからないのに、全て私に「どーする?」と聞いてくる旦那。

■トラブルの内容

七五三は、3歳前にやる?3歳になってからやる?から始まり…

お店でやるのか、誰を呼ぶのか、家でやるのか、何を準備したらいいのかを全て私に聞いてきました。

旦那の親と敷地内に同居していたので、旦那の親にも「相談したら?」と伝えるが、「相談しといて」と言われました。

お姉さん家族も近くに住んでいるため、誕生日会など毎回呼んでいるので…今回も呼ぶのか呼ばないのか…

 

心の声
自分の親なんだから、自分のが相談しやすいだろー!

あっちの親だって、好きな時にやったらとかしか言わないし…

そして、なぜ毎回お姉さん家族も呼ばなきゃならないー!

お姉さん家族も呼ばれたいのかわからないー!

でも、毎回呼んでるからずっと呼ぶしかないのか…

 

■その後・・・

お店でやるとお金がかかってしまうので…自宅でやる事にしました。

今後も自宅でやる事が増えそうです。

お姉さん家族は、いつかは呼ばなくていい日を待ちます。

近くに義理のお姉さんがいると…イベントは必ず呼ばなくちゃならないのかな…

 

こどものため?誰のための七五三?

■トラブルのきっかけ

旦那はいつも自分の実家(ご両親)に気を使っていて、今回も写真や食事をどうするかでトラブルになりました。

■トラブルの内容

上の子の七五三と下の子のお宮参りが同じ時期になったので、できるだけ費用を押さえていいものにしたいと考えていた私。

閉店する写真やさんから安くで袴などセットで譲っていただいて、自分で着付けをしたり、写真やさんも検討していたところがありました。

しかし旦那は「実家のとなりの写真やさんにお願いしよう」とか、「食事はあそこ(ちょっとお高いお店)を予約しよう!」とか実家に気を使ってばかりで、こちらの苦労は全く考えてくれませんでした。

 

心の声
毎回自分の実家に気使ってなんやねん!

あんたが気使ってたらこっちはどんだけ気使わなあかんねん!!

自分とこやなしにうちの実家にも気使えや!!

 

■その後・・・

結局私か苦労して押さえた費用は大人の食事代に消えてしまいました。

今後は旦那の意見をどう押さえるか考えていきたいです。

 

子どもに対してもドケチな最低夫

■トラブルのきっかけ

七五三の写真撮影について、私はアルバム付きのセットが良かったのだが、夫は「写真にそんなにお金をかけなくていい」と言った。

■トラブルの内容

子供の7歳の七五三写真撮影をするスタジオを決める際に夫は、

「3歳の時にちゃんとやったから、7歳はスタジオで撮らなくても良いのでは?」

と、「写真にそんなにお金をかけたくない」と言った。

私はちゃんとアルバムを作りたかったので、もめた。

 

心の声
普段からケチすぎる。

親も一人しかいない孫のお祝いにお祝い金を一切渡したことのないドケチだが、息子もよく似てしまった。

子どもも養えないからと言って、一人しか産めなかった。

まじ恨む。

 

■その後・・・

結局、私がお金を補助すると言ったら、自分が出すから旅行のお金を補助してくれと言われて、一番安いパックでスタジオ撮影することになった。

ポスター一枚とデータCDのみ。

 

何でも義姉と姪が基準の義実家、義親

■トラブルのきっかけ

息子が5歳(年長の時)に七五三しました。

入学式にも着れるスーツを着させて、神社で祈祷写真撮影のみだったのですが、

■トラブルの内容

義母に「なんか衣装をたくさん借りて写真写せる店があるんでしょ?姪ちゃんなんてそこで撮ったって言ってたわよ?なんでそういう所で撮らなかったの?」と多分スタジオアリスみたいな店の事を言われました。

息子であること(着飾る必要はない)、衣装をたくさん着替えるのは疲れることなどを理由にあげましたが、いまいち納得してもらえず。

終いには私の服装(スーツ)が地味だとか言われました。

 

心の声
孫が可愛そうって目の前でディスられる方が可愛いじゃない?

何が正解かなんて子供が代れば違うと思うんですよ

 

■その後・・・

写真を見せたのみで終了です。

舅は普段からめんどくさいから、イベントごとには特に関わり合いにならないようにしました。

-七五三トラブル