「お宮参りは着物を着ない」発言にキレて暴れた…口は出すけど金は出さない毒親の話
【33歳 結婚10年目】
■トラブルのきっかけ
『いい格好をしたい』『他人に良く思われたい』とにかく自分本位な母親は、きちんと着物を着てお宮参りをする様にしつこかったです。
もちろんお金はよこさず、常に口だけ出してきます。
■トラブルの内容
娘のお宮参りですが、産後だし大変だしきれいめな普段着(主人はスーツ)でいいかと思い準備していました。
すると他人の目が気になる毒母親が、私の「着物を着ない」という発言にキレて暴れたのです。(もちろん毒親は自分が正しいと思ってるのでひきません)
いちいち口を出すなら着物を着る金を出せ!と言ってやりたかったです。
それか私の前から消えてほしい。
50を過ぎたばばあのくせに、いつまでも自分はお姫様でいつだって悲劇のヒロインとかやめてくれ!
■その後・・・
とりあえず、うざいから着物は着ました。
そもそも私は着物を持っていません。
母親が死ぬまで全てのことは解決しないと思っています。
実母のあまりに身勝手な行動に恥ずかしくあきれました
【37歳 結婚6年目】
■トラブルのきっかけ
初めての子供のお宮参りなのに、実母からあれこれとよこやりを入れられて、全然私が思い描いていたお宮参りができなかった。
■トラブルの内容
子供が泣きやまないので、実母に抱っこを代わってもらおうとしたら、「お母さんって泣いてるだろうから、私はイヤ」と抱っこを拒否し、実母はお宮参り後の食事の場所やどんな食事を食べようか、と勝手に決め始めていたこと。
神主さんのお祓いが終わった途端に、「どこ食べに行こうか!」と夫の両親を無視して自分勝手に行動しており、恥ずかしくもあり、腹立たしかった。
ただお宮参りに来て母親一人だけが好き勝手して満足して、本当にいい迷惑。
■その後・・・
義理の両親が、「主役は孫であるから、食事会はナシにしてこのまま写真を撮影して解散しよう」と提案してくれました。
母親はふくれっ面でしたが私はほっとしました。
以後も何かにつけて実母は自分の思い通りにならないとヘソを曲げるので、あまり関わり合わないようにしています。
実母でもあり、祖母なのだからもうちょっと、立場をわきまえてもらいたい。
初孫フィーバーで自分勝手な母親と、後陣痛で苦しむ私の話
【28歳 結婚3年目】
■トラブルのきっかけ
子供が冬生まれなので、お宮参りの日に雪が降ったりすると心配なのと、私の体調が良くないこともあり、「少し時期をずらそう」と母親に言ったら怒ってガミガミ説教をされたこと。
■トラブルの内容
息子は12月生まれなのでお宮参りは1月になるが、寒いし雪が降るかもしれないし、そうなれば息子がかわいそうだし、後陣痛が辛く自分の体調もなかなか優れないので、時期をずらしたかった私。
家事すら出来てないのに、まだお宮参りの日程決められない。
すると母が、
「何言ってるの?!そんな適当な人おらんやろ。お宮参りは大事なイベントなんだからちゃんと決めな!とりあえず◯◯日が候補やで」と。。。
私や息子のことは考えてくれていない発言にいらっときて言い合いになりました。
結局旦那も間に入ってくれて時期はずらして行けましたが、ずーっとモヤモヤが晴れません。
台風でも雪でも行けって言うんか!考えられん!
こっちはまだ子宮が締め付けられる感じがあって痛いのに治ってから考えろや!ほんまに。
初孫やからって浮かれてんちゃうぞ!
■その後・・・
とりあえず言いたいことは言って、時期はずらして行けたので解決しました。
何だかんだ可愛がってくれたりお世話してくれているので今は感謝しています。
お宮参りの服装トラブル!ブチギレて泣きながら両親に怒鳴り散らした話
【34歳 結婚5年目】
■トラブルのきっかけ
私は産後でフォーマルな服装が大変だというのに、「正式な場だから正装しなさい」と無理強いさせられそうになってブチギレた。
■トラブルの内容
産後1か月を少し過ぎた時に両親と私・夫・子供でお宮参りに行きました。
義両親は遠方であり「好きにやってていいよー」と言ってくれたので、写真等は送りましたが一緒にお宮参りに行くことはしませんでした。
産後1か月だったので、母乳の感覚も短く、まだフォーマルな服装は正直しんどかったので、ややキレイめな感じで、でも動きやすい服装で行きました。
そしたら両親が「これはこの子のための儀式だし、正式な場だからちゃんとした服装じゃないとダメだ!」と言ってきました。
私は産後すぐで母乳も頻回だし、「フォーマルな服装はしんどい」と正直に伝えたのに、孫が生まれてテンション高い両親には私の言い分など通じませんでした。
何度説明しても理解してくれなかったので、ついにブチギレてしまいました。
泣きながら両親に怒鳴り散らして、やっと理解してもらえました。
孫誕生によるハイテンションには実の娘でも制御が効かないことを思い知りました。
私のこともちょっとは考えろや
■その後・・・
母乳育児の大変さを理解してもらえました。
もし二人目が産まれてお宮参りに行くことになったら、今回の事を話して思い出させて、ラフな服装で行きたいと思います。
家族だと勘違いしている知人社長がなぜかじいじ面…呆気にとられた話
【30歳 結婚6年目】
■トラブルのきっかけ
娘のお宮参りの時に義母の会社の社長も何故か一緒に来ていた。
お宮参り後のスタジオでの家族写真を撮影する時に、おじいちゃんヅラをして一緒に写真に収まったことがきっかけです。
■トラブルの内容
義母がプライベートでとてもお世話になっている会社の社長がお宮参りに乱入してきました。
私も母も社長が来ることを知らなかったのでびっくり。
どうやら義母が呼んだようで、旦那にも伝え済みだったようです。
お参り中はまるで自分が本物のおじいちゃんかのような振る舞いで写真に収まり、何故か旦那がカメラマン係。
普通に家族写真を撮りたかったのに!とイライラしたのですが、その後のスタジオ撮影ではさすがに邪魔しないだろうと思いきやまたもや乱入!!
結局、旦那と私と子供たち、母と義母と社長というよく分からないメンバーで家族写真を撮ることに。
図々しい社長と社長を勝手に呼んだ義母、それを了承した旦那に腹が立っていたのですが、私以上に母が腹を立てていて、帰りは社長に向かって皮肉たっぷり吐き捨てて帰って行きました。
しかも既婚者の社長。
私の親族からは愛人関係と言われてるぐらいだから、影で付き合っていようがどうでもいいけど、まぢでうちの家族まで巻き込むな!
■その後・・・
その後も鈍感だからか年に数回の家族旅行に勝手に付いてきます。
私としては社長とはいい加減距離を置きたいのですが、社長のことを父親がわりとだと崇拝する旦那のせいで距離を置くことが出来ず。
一時期子供たちに「じいじ」と呼ばせていたときは寒気がしました。
私が全力で子供たちに呼び方を変えるよう誘導して阻止しましたが。
義兄夫婦も社長を家族のように扱っている義母と旦那に疑問を感じていて、何度も説得してくれたようですが、けっきょく変わることはありませんでした。
実母と義母との孫に対する仁義泣き戦い
【41歳 結婚15年目】 実母 vs 義理母
■トラブルのきっかけ
初めての子供(現在8歳)の子のお宮参りの際、着せるおくるみのデザインに対しての意見の相違でトラブルになった。
■トラブルの内容
初めての子供(現在8歳)の子のお宮参りの際、着せるおくるみのデザインを「着物を作って羽織らせる様にさせたい」という義母と、「よそ行きの服でかわいらしいものを着せたい」という実母が言い合いになった。
私的には簡単に済ませておきたかったが、二人の間に挟まれた。
いちいち口を出してくるのは迷惑。
ほっといてくれ。
■その後・・・
私が義母をたてないといけないと思い、着物の生地でおくるみを作ってもらった。
実母にはちゃんと理由を話して謝って、許してもらった。